空手の勇健塾は、空手・グローブ空手で確かな実績を残すNPO法人です/空手/カラテ/グローブ空手/香川県/丸亀市

プライバシーポリシーサイトマップTOP
お問い合わせ周辺地図
home > 入塾案内-女子・壮年
勇健塾の考え
勇健塾の稽古予定
勇健塾の道場案内
勇健塾の行事案内
勇健塾の大会結果
勇健塾の入塾案内
    一般の方へ
    年少の方へ
    女子・壮年の方へ
    親子クラス開催
    ダイエットをお考えの人
過去のTV出演
勇健塾のリンク
勇健塾のグッズ
    DVD購入
メールマガジン
携帯電話から配信申請
女性の方へ
@ 空手が怖いといったイメージは昔の話。最近では女性の格闘技ブームが広がりを見せており、ダイエット目的や健康的な体作りなど入会動機は様々です。

A 実は勇健塾会員シェアの約15%は女性が占めています。多くの女性会員が日々汗を流しながら、皆様の入会をお待ちしております。
壮年の方へ
@ 生活習慣病のリスクが最も高まる年齢層の方こそ、空手を通じてリスク低減に取り組むと共に医療費の高騰など将来に備えた体作りを目指しませんか?

A 30〜50代の仲間がお待ちしております。
※稽古・昇給昇段審査等にて壮年部の制度を設けておりますのでご安心下さい
稽古内容について
@ 準備体操・基本稽古・移動稽古・・ミット稽古・約束稽古・一本組手・自由組手
※初級クラスでは基本的な身体の使い方を学びまた精神的な強さを指導していきます。

A 初級クラスは初心者の基本的は身体の使い方や立ち方など勇健塾空手の入門編だと考えて下さい。

B 体力の無い方はこのクラスで少しずつ体力をつける様に努力して下さい。

C 学校や仕事の関係で稽古に遅れて参加される時は、十分準備体操をした後、道場後方で正座し、指導員の誘導に従い参加してください。また、稽古終了後自主トレ出来るよう道場を開放しています。

D 時間が無い時には自主トレでも結構です。
但し、クラスの練習中はその妨げにならぬ様注意して尚且つ事故の無い様十分注意して下さい。

E 分からない事があれば指導員又は色帯の先輩に遠慮なく質問して下さい。
(但し礼をわきまえて質問して下さい)

F 空手は年齢・体力・性別に関係なく一生やって行く事が出来ますので自分自身の目的にあわせて修業して下さい。

G 自主トレの際、万が一指導員が不在の場合、組手は行わないでください。

昇級制度について
@ 白帯からスタートし青・黄・緑・茶・黒と昇級して行きます。

A 審査会は昇級審査は年に2回、昇段審査は年1回行われます。

B  原則的に3ヶ月以上、当道場で修業した者が審査対象になります。但し指導員の判断により受験出来ない場合も有ります。

道場に入場する際について
@道場に出入りの際は道場に一礼し、大きな声で「押忍」と挨拶をして下さい。

A道場に挨拶した後と稽古終了後は、必ず指導員の所に行き、「押忍、お願いします」 「押忍、ありがとうございました」と挨拶して下さい。

B道場内での返事は「はい」ではなく「押忍」と大きな声で言って下さい。

C都合でやむなく稽古に遅れて参加する場合は、準備が出来次第道場後方に正座をし、 指導員の指示を待って稽古に参加して下さい。

D道場内での携帯電話の使用は原則禁止になっております。ご協力の程お願い致します。

E原則として年少部の保護者の方の稽古中の見学はお断りしております。ご理解の程お願い致します。
月会費について
入塾費 \5,000
Admission fee 5000Yen
《通常クラス》
Usually class
《週1クラス》
Once week class
《チケット制》
1Lesson
一般 \6,000 \4,500 \1,000
Gerneral 6000Yen 4500Yen 1000Yen
女性・中高生 \5,000 \3,500
Woman/High School Student 5000Yen 3500Yen
幼年・年少 \4,000 \2,500
Childhood/Primary school 4000Yen 2500Yen
*週に何回でも参加できます。 *週一回の参加のみ
*チケット制はその都度のお支払いとなります。

*上記お支払方法は、毎月変更が出来ます。
チケット制は、お仕事柄出張の多い方や残業の多い方等にお勧めです。

*親子またはご兄弟で入塾される場合は、お二人目から入塾費が半額となります。
From the second person of relatives,admission will be haif price.
入会手続きについて
@ 申込用紙に必要事項をご記入の上、費用を添えてお申込み下さい。

A お申込み時に必要なもの
◆最近撮影の写真3枚
◆入会金、
◆月会費(1ヶ月分)
◆空手衣代金、
◆拳サポーター&すねサポーター
入塾に際し必要なもの
What you need
《 一般部 》
道衣(12000円〜15000円)、拳・足サポーター(1800円〜)
《 年少部 》
道衣(6000円〜14000円)、スネサポーター(1800円)、拳サポーター(800円)
指定道衣価格表
身長 号数 価格
100cm〜120cm S-0 ¥5.000
120cm〜130cm S-1 ¥5.000
130cm〜140cm S-2 ¥10.000
140cm〜150cm 1号 ¥10.000
150cm〜160cm 2号 ¥10.500
160cm〜170cm 3号 ¥11.000
170cm〜175cm 4号 ¥12.000
175cm〜180cm 5号 ¥12.000
180cm〜 6号 ¥12.500
上記の金額は、ネーム刺繍・帯・消費税を含んだ金額となります。
※ 既に道衣をお持ちの方は、その道衣で稽古に参加できます。
但し、他流派のマーク等 が入っている場合はその上から勇健塾の刺繍をつけて下さい。
休塾・退塾について
@ やむを得ぬ事情で休塾・退塾される場合は道場窓口で手続きをして下さい。

A 電話での受付は原則的に受付出来ません。(本人確認が困難な為)

B 休塾・退塾は手続きされた翌月からの適用となりますのでお早めに手続きをするようにして下さい。

C 休塾の場合は休会費として毎月1.000円の徴収となります。
注意事項
@道場に出入りの際は一礼し大きな声であいさつをして下さい。

A道場内での携帯電話の使用は禁止です。電源を切るかマナーモードにして下さい。

B原則として道場生のご父兄の方の稽古中の見学はお断り致します。

C都合でやむなく稽古に遅れて参加する場合は、道場後方に正座をし指導員の指示を待って稽古に参加して下さい。
*道場とは様々な人達が汗を流し、技術の習得を通して人格を形成する場所です。
 武の道を志すならば、求道者として相応しい態度、言葉使い、服装を心掛けて下さい。
NPO法人日本空手道勇健塾 〒763-0043 香川県丸亀市通町78 お問い合わせ
TEL:0877-58-3304 FAX:0877-58-3305 アクセスマップ
TOP 勇健塾理念 稽古予定 道場案内 行事予定 大会結果 入塾案内 リンク グッズ販売 プライバシー サイトマップ お問合せ 周辺地図 連絡メール
Copyright (C) 2008 NPO法人日本空手道勇健塾. All Rights Reserved.